2014年6月21日土曜日

WFOT3日目〜.

Clip to Evernote
もうぼちぼちお酒はいいんじゃないでしょうか... tomoriです.

さて,WFOTも3日目です.

昨日は朝から saito, sawada, nagayamaさんの発表でした.どれも盛況で,僕は3つを回りながらフォローしていました.ADOCについて発表していたsaitoさんのところに,噂で聞いたんやけど...とカナダ人が来て,コンセプトが素晴らしい!,友達にも教えるわ!と言ってたそうな.日本の方にも多数来ていただきました.


お昼は,Evaluation of Social Interaction (ESI)の開発者である,Griswold LA先生とランチで,回転寿司屋さんにしました(train sushiというそうです).一昨日,AMPSのFisher先生がnakamaさんに紹介しれくれてたそうで,その流れでADOC-Sやnakamaさんの取り組みについてディスカッションしました.京大のogawaさんも通訳で手伝ってくれました.

ADOC-Sについてプレゼンしていたのですが,Griswold先生からは amazing!! と何回も言っていただきました.こっちのテーブルは寿司が出てきているのに,30分くらい誰も手を付けず,汗かきながら身振り手振りで話していたのに,向かいのテーブルに座った連中はすでに食べ終わって,ランチビールで盛り上がるし(笑).少し遅れてきた人は,皆が飲んでないのを見て「体調悪いんですか?!」と聞いたそうな(笑) いや違うでしょ(笑) まぁGriswold先生とは日本語でするような深い話は出来なかったけども,直感的に分かるモノでやりとりし,最後は英語論文を渡しました.ぜひ今後ともやりとりしましょうね,と.

会場に戻り,Graff MJ先生の認知症の講演を聞くことに.Graff 先生はcommunity occupational therapy in dementia program (COTiD program)という認知症のプログラムを開発し,それをRCTで検証しているという,僕も研究者として尊敬している人です.しかし会場は満杯も満杯.外で聞いてました.COTiDでは最初に面接をするのですが,そこにADOCも選択肢の一つとして入れて欲しいなぁと数年前から思っています(笑) もし,今日会場でお話できたら,僕のmissionはcompleteですね.

その後,OPAの発表をしているtakahashiさんのところに行き,ポスターと着物の色を合わせるという高度なセンスにびっくりし,写真に収めてきました.

その後,昔の同級生にばったり会い,uezuくんの髪型について討論したあと(笑),皆でみなとみらいの海を見ながら反省会.うちらって学会を聞きに来るというより,伝えに来たよなぁと(笑) 特に,nakamaさんやimaiくんの攻めっぷりは最高です(笑) 他人のオーラル発表中,goal-settingが課題だと少しでも話題になると,セッション終了後即座に発表者のところに行き,今の問題はこれで解決できるぞ!とアピールしてました(笑).開発者はそのくらい自分の作品を愛するべきなんでしょうね.

そして,夕涼みのころ,某大学の研究者で,ご自分の研究にADOCを使えないかということで,少しだけディスカッションさせていただきました.確かに今までにない臨床のセッティングで,これが効果が出せれば面白そうでした.医師についてされており,一回RCTやっているし,今回も最初からそのレベルが求められているとか.世の中,僕が知らないだけで,優秀なOTはまだまだいるもんだなぁと思いました.

そして夜は本専攻の大同窓会! 久々に学生や先生方が一同に集まり,本当に楽しい時間でした.あちこちで髪型で苦笑されました(笑) 先生本買ったよ〜1ページも読んでないけどとか(笑),先生有名になっちゃって,昔はネズミばっかだったのにね,とか(笑),昔一緒にバカばっかやった友だちのようで楽しかったです(笑) 

そしてもちろん昨日も命がけで帰路につきました(笑)


さて,今日はWFOT最終日.ADOC関連の発表は無いのですが,共同演者の発表や,日本臨床作業療法学会の理事会などがあります.次回の沖縄大会の案内も,今日の理事会で承認されれば皆さまへアナウンスできるかと思います.

ではでは,最後まで読んで下さり,ありがとうございました.




0 件のコメント:

コメントを投稿

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...