2014年10月10日金曜日

トロント2日目〜

Clip to Evernote
学会場でタカシくんと待ち合わせしてたんですが、挨拶を交わす前に、「ほれっ」とプラスチック製のスプーンを渡されました。tomoriです。ま、またカレーを食べろということかな…(笑)



さてトロントも二日目です。6時を回っても夜が明けないので、真っ暗なビル街を散歩しながら、カフェへ。カプチーノで気合を入れる。wonderful!とお世辞を言って(笑)、いざ会場へ。





その後会場へ。タケシくんたちと合流。ポスターを貼る。二人ともムダにテンション高めです(笑)


その後、コーヒー飲みながら談笑というか、同じ神奈川にいるのになかなか会えない姫と、投稿前の論文の打ち合わせ(笑)

この学会は、もはや学術大会とは呼べないくらいにずーっとレクチャーがあっていて、その一つの、translating research into person centered practice in rehab. というのに参加。タカシくんは開始3分くらい耐えきれなくて退場(笑)OTさんが仕切ってて、カナダならではのテーマだなと思いましたが、内容的には、んんん…みたいな。結局、具体的にどうするのか、アウトカムもないし。クライエント中心は良い!と言っても、引用している文献はいつもの通り偉い人の個人的意見か質的研究っぽかったし。ぼちぼちちゃんとした研究デザインでやらないと?とフロアから質問があっても、「クライエントに話を聞くのよ」の一点張りで…  まぁ英語にはついていけませんでしたが、それでもどこがtranslatingなんやねん!という内容でした(笑)ADOCあるよーん、RCTやってるよーん、とアピールしたかったんですが、次の約束のため会場を後にしました。


ビル街を三人で颯爽と移動し、いざトロント大学へ。キャンパス間違って遅刻しそうになり焦る(笑)



案内してくれたのは、WFOTの時にimaiくんたちが仲良くなったOTの教員さん。カナダの臨床について教えてもらいました。カナダのOTはみんなCOPMを使ってるの?という質問をしてみましたが、海外のOTのほうがちゃんと使ってんじゃないかな(笑)とカナディアンジョーク?で返されました(笑)CMOP-Eなどはみんなに教えてるので、理論は知ってるし、occupation-based。根底はしっかりしてるけど、ツールとしてCOPMは使ったないかもとのこと。リーズニングは異なるかもしれんけど、「やってること自体」は日本と大差ないのかなぁという感じを受けました。

この間、アメリカで働いていた日本人のOTさんからお話を伺った時も、そんな印象でした。本人もそう言ってたし。ただ、作業科学や理論の知識の有無の違いが、将来的に臨床実践に差が出てくるのか、あるいは出てこないのかは、個人的に非常に楽しみです。僕はそこまで出ないと思ってますが(笑)

平均値で比較をすれば、修士以上のアメリカやカナダとくらべて、養成校が乱立してる日本は劣るかもしれませんが、あくまで平均値の話で、上位クラスのOTは、海外でもちゃんと通用するレベルじゃないかなと僕は思ってます。

でもそれは、日本の世界一のヘルスケアシステムの助けや、医療職の自己犠牲(安月給、残業など)も伴ってのことなんですよね。だから理論武装も大切なんですが、それと同時にマネジメントなどの実務的なところをもっともっと改善していかんばし、カリキュラムにも積極的に入れていかんばやろ、と、僕は思ってます。



話それましたが、もちろんADOCとADOC-Sを紹介して、褒められました(笑)また、CMOPからCMOP-Eになったんだけど、performanceとengageの違いはちゃんと教えているのか?と質問されて、一応、なぜその作業なのかを聞いてから、何の作業をどのようにして行くかを決めていると説明しました。出来ると関わるは区別する流れになってますね。賛成です。

その後、施設を案内してもらいました。ハード面は日本の勝ちやね(笑)ただソフト面では見習うことが多そうでしたね。まず実習が国際的(笑)つまり国外にも行くし(笑)、実習のみを仕切ってるOTとかも(常勤に近いパート)が沢山いて、その他ごくごくパートのOTが400名いるとか(笑)日本ではあり得ないですよね。

http://www.ot.utoronto.ca/faculty/index.asp


狭い廊下に1930年代からのすべての卒業生の写真が貼ってあって、やはりOTになることが名誉なこととして扱われているなと思いました。






その後、フードコードでハンバーガーを食べ(カレーにしときゃよかった)、まさかの1730からのポスター発表。同時にレセプション的なものがあったし、誰も来ないかなぁと思ったら、プレゼンターもみんな、ワインやビール片手にディスカッション、みたいな(笑)ぜひ日本臨床作業療法学会でも取り入れて欲しいシステムでした(笑)まぁ一番賑わってたのはドリンクコーナーだったそうですが(笑)

ポスターには、MDやOT、PTさんとかが来てくれました。特にOTさんは興味を示してくれました。UKのOTさんは、日本のOTは何やってるんかミステリアスだから知りたいんだ!と迫ってきて(笑)、研究に関係ない話を延々としたあげく、なんか研究の話じゃなくてごめんねーと去って行きました(笑)ほぼ喋れないけどディスカッションは楽しかったです。今回は証拠写真ありです(笑)



さて90分の発表も終わり、タカシくんたちと高級ステーキを食べに(笑)ランチの時間が遅かったので、小さいのをチョイス。写真はまずそうやけど、めっちゃ美味しかったです(笑)ワインも。



特に焼き方が最高。外はカリっカリ、中身はレア。肉もへんに霜降りではなく、しっかりと肉の味もあるけどソースなしのほうが美味しいくらい臭くはない、みたいな。まぁプレート熱いから触るなよと言われた1分後に触って、いま触るなって言ってたじゃないですか、と突っ込まれたのはもちろん僕です(笑)


いやー、時差ぼけで目が血走ってて、会話は頭を120%使ってもついていけないくらいなんで、めっちゃ疲れます。昨日は2日分働いたので、今日はオフにしたいと思います(笑)今、夜中の3時半ですが(笑)


さて、最後まで読んでくださりありがとうございました。明日はブログもお休みです(笑)


0 件のコメント:

コメントを投稿

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...